静岡おでん
先週、静岡県の実家に帰省してきたのですが、そのときに妹が作ってくれていたのが「静岡おでん」。静岡ではどこの家にも必ずこんな”おでん専用鍋”がある・・・・わけがありません。 (妹は懸賞でこのおでん鍋が当たったそうです。)
上のは妹作ですが、いわゆる街中のおでん屋さんのおでんは、もっと黒っぽい汁で、かつお粉や青のりをかけて食べることが多い気がします。高校時代は、学校の帰りにおでん屋さんに立ち寄って、おでんを食べながら友達とおしゃべりをしたものです。
なつかしいなぁ。お祭りのときもぜったいおでんは欠かせなかったし。
静岡おでんって何?という方はこちらをどうぞ。⇒
静岡おでんの会
関連記事