>>サイトマップ

過去記事

「勝僖梅(しょうきばい)」の梅干し 試食サンプル

2007年10月01日

紀州南高梅 「勝僖梅(しょうきばい)」の梅干し

ともすけさんのブログ「マイライフスタイル~My Lifestyle~」で、勝僖梅の梅干しの
お取り寄せ口コミ
を読んでいたら、口の中にじゅわっと唾液が出てきてしまいました。

勝僖梅(しょうきばい)は、柔らかい果肉と肉厚感が絶品の”紀州南高梅”を使った
梅干しや、梅加工品を販売する和歌山県の会社。
詳しい試食レポートはともすけさんの記事を読んでいただくのが良いと思いますが、
ともすけさん情報によると、何でも、いま勝僖梅の公式サイトに会員登録(無料)を
すると、甘仕立ての梅干し【梅旅情】2粒入りをもれなくプレゼントしているとのこと。

え、無料っていっても、梅干しがたった2粒でしょ?
・・・と思うことなかれ。

甘仕立て【梅旅情】は、1粒1粒が個包装されている高級梅干しで、通常は8粒入り
1,050円で販売されている商品なんですよ! (上の写真、和菓子みたいでしょ?)

スポンサードリンク


紀州南高梅 「勝僖梅(しょうきばい)」の梅干し

↑こちらが届いた試食サンプル2粒。(個包装の袋を開ける前の状態は上の写真。)
わりと大粒です。それにしても、個包装の梅干しなんて、(カリカリ梅以外)初めて!

食べてみた感想ですが、あまりしょっぱく(塩からく)はなく、まろやかな酸味で、
なんというか、ジューシィななんですよ。梅干しに”フルーティー”っていう形容は
おかしいかもしれなけれど、”フルーティー”っていうのは近いかもしれません・・・

夫は、「これ、昔和歌山県出身の友達が『実家で漬けた梅干しなんだけど・・・』と
おすそわけしてくれた梅干しによく似ているな~!」なんて喜んでいましたっけ。

あまりしょっぱい梅干しは苦手な私も、この梅干しならおいしく食べられました。
まろやかな酸味のおいしい梅干しがお好きな方は、チェックしてみては?

ブランド梅ということもあり、値段はちょっと高めですが、贈答用にもよさそうです。
(※家庭用には個包装ではない、プラスティック容器入りのタイプもありました。)


⇒ 「勝僖梅(しょうきばい)」公式サイトはこちら
⇒ 会員登録(無料)をすると、甘仕立て【梅旅情】2粒を無料でプレゼント!


ともすけさん、よい情報をありがとうございました!



スポンサードリンク
同じカテゴリー(お取り寄せ、通販)の記事

この記事へのコメント
ayan様、こんにちは!
辿り着きました~!!!勝僖梅のウメコです(^^)。

とってもステキにご紹介くださってて、すごい反響だったので、一言御礼が言いたくて♪

調理師免許を持ってらっしゃるのですね。
すごぉーーい。
私、料理は苦手だけど、レシピと食べることに関してはとっても興味があります(笑)。

梅干しを使ったお料理、またぜひ紹介しに来てくださいね!!

これからもよろしくお願いいたします♪♪♪
Posted by ウメコ at 2007年10月02日 10:19
★ウメコさん

こんばんは、お店の方からコメントをいただけるなんてびっくりです!
どうもありがとうございます~(*^^*)

そして、とってもおいしい試食2粒をありがとうございました!
夫と1粒ずつ大切にいただきました♪

(ブログにも紹介してくださって感激です。)
Posted by 管理人ayan at 2007年10月03日 22:19
ayanさんご紹介ありがとうございます♪
サンプルはワタシがお試ししたタイプより、小ぶりでしたが、十分梅の良さはわかりましたよね~

写真を見ているだけで、よだれが出てくる私です(苦笑)
Posted by ともすけ at 2007年10月04日 07:57
★ともすけさん

ご丁寧にコメントありがとうございます♪
今回はよい情報を教えてくださってありがとうございました!

本製品はこれより大粒なんですか~!
ほんと、写真を観ているだけでよだれがでてきちゃいますよね^^
Posted by 管理人ayan at 2007年10月05日 13:19
またまた遊びに来てしまいました(^^;)。
こちらで説明させていただくのもおかしいですが(笑)
ともすけさんが紹介してくださってる「極」という商品は極上・特大の4Lというサイズなのです。超ビッグです(笑)。
サンプルでお渡ししている「梅旅情」は2Lサイズを使用しています♪

食べやすい一口サイズ(?)ですので、お好みによって使いわけくださいね。

ayan様もぜひ4Lサイズを体験してみてください(^_-)-☆
Posted by ウメコ at 2007年10月05日 14:00
★再び、ウメコさん

ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
そうだったんですね~!

サンプルでいただいた2Lも大きかったのに、4Lっていったい
どれくらい大きいのか、とても気になります(^^*
また機会があったら試してみたいと思います♪

コメントありがとうございました。
Posted by ayanayan at 2007年10月08日 14:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。