>>サイトマップ

過去記事

メープル・フレンチトースト

2009年04月30日

メープル・フレンチトースト

うちの子ども達の大好きなおやつ、フレンチトースト。余った食パン、卵、牛乳、砂糖があればできてしまう節約おやつでもある上、作るのもとっても簡単♪
少し前にメープルシロップをまとめ買いしたわが家では、卵液の砂糖を控えめにして、その代わり、仕上げにメープルシロップをたっぷり掛けるのがお気に入り。メープルの甘くて濃い香りにうっとりしながら、熱々のフレンチトーストをほおばる瞬間の嬉しさといったら! あぁ、なんでメープルシロップってこんな美味しいんだろう・・・

スポンサードリンク


メープル・フレンチトーストのレシピ 作り方

【材料】(食パン2枚分)
食パン 2枚
卵 1個
牛乳 1/2カップ(100ml)弱
砂糖 大さじ1~2
メープルシロップ(なければ蜂蜜でもOK)
バターまたは油 少々


【作り方】
  1. ボウルに卵1個を割りいれて溶き、牛乳1/2カップ弱、砂糖大さじ1~2を加えてよく混ぜる。


  2. 食パンを食べやすい大きさに切り(私はだいたい十字に包丁を入れて小さい四角を4つ作ります)、それを1の卵液に浸す。


  3. フライパンに少量のバターもしくは油を熱し、卵液に浸した食パンを入れて、中火で両面を焼く。
    トーストがほぼ焼きあがったら仕上げにメープルシロップをまわしかけて、一瞬じゅわっとさせて皿に取り出します。
    (このほうが香りが立つような気がするんですが、皿に載せてからメープルシロップをかけてももちろんOKです。)

メープルシロップの代わりに蜂蜜を使ってもいいし、(私はあんまり好きじゃないけど)市販のホットケーキシロップで代用しても似た感じにはなるかと思います。また、上から茶漉しなどで粉砂糖を振りかけるというのもいいかもしれません。

でも、でも、やっぱり一番オススメはメープルシロップ!! 美味しいですよ~♪

ケフィア倶楽部のカナダ産ピュアメープルシロップ

↑私がまとめ買いしたケフィア倶楽部のカナダ産ピュアメープルシロップ(アンバー)。
サトウカエデの樹液を煮詰めただけというシンプルな製法で作られたピュアメープルシロップです。おいしいだけでなく、ミネラル分が豊富で、カリウムがたっぷり含まれており、砂糖などに比べれてGI値が低く血糖値があがりにくいという特徴があります。
普段から健康を心がけている人におすすめです。



サラ~リ味が嬉しいラクレ農園産100%ピュアメープルシロップ125ml




メープルシロップ No.2 アンバー 1L


ケフィアヨーグルト メープルシロップがけ

私のメープルシロップのおすすめの食べ方は、砂糖代わりにヨーグルトにかけて食べること! 無糖のヨーグルトにメープルシロップをかけただけでもヘルシーなデザートになるし、スライスしたバナナを和えたりすれば朝食にぴったりです。

⇒私が最近毎日食べている手作りケフィアヨーグルトはこれ

たね菌60袋追加購入して、せっせとケフィアヨーグルト作って食べてます。^^



スポンサードリンク
同じカテゴリー(スイーツ、おやつ)の記事
イーストドーナッツ
イーストドーナッツ(2011-02-15 22:51)

雑穀入りおはぎ
雑穀入りおはぎ(2010-09-22 19:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。