笑味たれと白みそのひき肉そぼろ
2006年11月04日

普段は砂糖+しょうゆ+みりん+酒で甘辛い味に作るそぼろですが、今回は
笑味たれと白みそ(西京みそ)を使って、コクのあるひき肉そぼろを作りました。
白ご飯によく合い、夫にも子どもにも大好評でしよ~!
たくさん作ったから、翌朝の朝食のときの分くらい残るだろう・・・と思ったのに、
夕ご飯でぜ~んぶなくなってしまいました(^^;

笑味たれと白みそのひき肉そぼろのレシピ
【材料】
・ 合いびき肉 200g
・ 玉ねぎ 中1/2個
・ 人参 1/3~1/2本くらい
・ 油 適量
・ 笑味たれ 大さじ3
・ 白みそ(西京みそ) 大さじ1~2
(※笑味たれと白みそのみで調味しますが、分量はお好みで加減してください。)
【作り方】
- 玉ねぎ、人参は皮を剥き、みじん切りにしておく。
- フライパンに油を熱し、中火でひき肉をポロポロに炒め、色が変わったら
玉ねぎと人参のみじん切りも加え、全体を混ぜながらさらに炒める。 - 笑味たれと白味噌を加え、全体にぽったりとまとまり感が出てくれば完成。
ほかほかの白ご飯にのっけて食べてみてください♪
最初は笑味たれ+白味噌って合うのかな~と思ったのですが、
試しにやってみたら、これがかなりマッチして、自分でもビックリ。
ご飯がもりもり食べられますよ~^^


+ + +
【追記】
九州・沖縄地区限定なのですが、以下のテレビ番組で、「笑味たれ」の
ことが取り上げられるらしいです。私は名古屋在住なので見ることが
できませんが、九州・沖縄地区にお住まいの方はチェックしてみてください♪
●11月6日(月)NHK総合テレビ「ハイサイ!てれびすかす」
18:10~19:00の中の約5分間
●11月8日(水)NHK総合テレビ「おはよう日本」
7:30~7:45の中の約3分間
+ + +
Posted by ayan │ Comments(0)
│笑味たれレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。