キウイフルーツのグラニテ
2007年12月24日

今日はクリスマス・イブ。皆さん、どんなご馳走を作っていらっしゃるのかな~。^^
私はいまビーフシチューをお鍋でことこと煮込みながら、ブログを書いています。
(そういえば、去年のクリスマス・イブはホワイトシチューでした。今年は牛すね肉の
ビーフシチュー♪ といってもハインツのデミグラスソース缶を使って・・・ですけど。)
こってりとしたビーフシチューの後にさっぱりしたデザートがあったらいいな、と思い、
ちょうどキウイフルーツがあったので、それを使ってグラニテを作りました。
グラニテとはフランス語で「ザラザラした」という意味で、カキ氷状の氷菓子のことを
指すそうですが、甘さ控えめで、粗めのシャーベットという感じでしょうか。
ちょっと(固まるまでに)時間はかかりますが、簡単に作れるのでオススメです。

キウイフルーツのグラニテ レシピ
【材料】
・ キウイフルーツ 4個
・ レモン汁 大さじ2
・ 水 大さじ3
・ 白ワイン 大さじ1
・ 砂糖(あればグラニュー糖) 大さじ3~4
【作り方】
- 手鍋に水大さじ3と、白ワイン大さじ1、砂糖大さじ3~4を入れて弱火にかけ、煮溶かす。
- 皮をむいたキウイフルーツ4個と、1の液をミキサーに入れて、なめらかになるまで混ぜる。
- タッパーやバットなどに2を流しいれ、冷凍庫に入れる。ときどき取り出して、
フォークなどで全体をかき混ぜる、ということを3~4回繰り返してできあがり。
ガラスの器やワイングラスに盛って、キウイのスライスを添えるときれいです♪
ちょっと目先を変えて和風のおちょこに少量盛る・・・なんてのもいいかも。^^
そういえば、昔バイトをしていた創作料理のお店では、「苺と赤唐辛子のグラニテ」なんてのを作っていましたっけ。甘酸っぱい苺のグラニテなのですが、ぴりっとした唐辛子の刺激があって、ちょっと大人の味わいでした。懐かしいなぁ。
皆さんも、素敵なクリスマス・イブをお過ごしくださいね!!

MERRY CHRISTMAS!!
Posted by ayan │ Comments(0)
│冷たいお菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。