10分でできる!手づくり簡単ミートソース
2006年11月01日

上の写真は、Oisixで取り寄せた「パッパルデッレ」という生麺を使ったパスタです。
パッパルデッレは、平麺の中でも最も肌の広いタイプのリボンパスタ。ボリュームの
ある麺なので、ラグー(肉)タイプのソースや、クリームソースなどの重たいソースや
味の濃い素材との相性が抜群だそうです。
普段食べている(細い)スパゲッティとはまるで違うこの麺に少々戸惑いはしたものの
重たいめのソースによく合うということだったので、合いびき肉とトマト水煮缶を使って、
ボリュームのあるミートソースを作りました。
玉ねぎやセロリなどたくさんの材料を使ってじっくり煮込んだミートソースもおいしい
けれど、パパパッと10分足らずでできてしまうこの簡単ミートソースもなかなか。
今日は忙しくて時間がない!というときに、とてもオススメのソースですよ^^
ほんとに簡単ですので、ぜひお試しください


10分でできる!手づくり簡単ミートソースのレシピ
※上の写真は幅広の麺(パッパルデッレ)を使っていますが、もちろん普通のスパゲッティ麺でOKです。
【材料】
・ 合いびき肉 150~200gくらい
・ トマト水煮缶(ホールトマトより、」カットタイプがベター)
・ とろけるチーズ(ピザ用) 50gくらい
・ オリーブオイル 大さじ1
・ にんにく(お好みで、ナシでもOK)
【作り方】
- フライパンをあたため、オリーブオイルを入れる。
(にんにくを入れたい人は、ここでにんにくの薄切りを弱火でじっくり炒める) - 合いびき肉をフライパンにいれ、ポロポロの状態になるまで炒める。
- 肉の色が完全に変わったら、トマト水煮缶(カットタイプ)を開け、缶の中身を
そのまま全部フライパンに入れ、中火で7~8分煮込む。
(カットタイプではなくホールタイプを使う場合は、いったんまないたの上に
おいて包丁でざく切りにしてから使ってください。缶汁も全部加えます。) - 最後に、とろけるチーズ50gほど(量はお好みで加減)を加え、フライパンの
ソースの中に溶かしこんでできあがり。
トマト缶だけだと酸味が前面に出すぎてちょっと食べにくいのですが、とろけるチーズが加わることによって、全体にまとまりとがでてコクが深くなります。たった10分で作ったとは思えないソースになりますので、ぜひお試しあれ♪

Posted by ayan │ Comments(6)
│パスタ・麺類 レシピ
この記事へのコメント
ミートソースが10分で作れるとは最高!
又々美味しいときたら・・・是非、個人的に試してみますね。
又々美味しいときたら・・・是非、個人的に試してみますね。
Posted by カサラティーダ at 2006年11月01日 15:15
★カサラティーダさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます^^
プロの方にコメントいただいて少し恐縮しています(苦笑)。
よかったら”個人的に”お試しくださいませ♪
こんばんは、コメントありがとうございます^^
プロの方にコメントいただいて少し恐縮しています(苦笑)。
よかったら”個人的に”お試しくださいませ♪
Posted by 管理人ayan at 2006年11月01日 20:44
食べたいにゃん
うまそう
生唾ごくり
うまそう
生唾ごくり
Posted by ハーケン at 2006年11月02日 03:18
★ハーケンさん
嬉しいコメントどうもありがとうございます^^
とても簡単なので、よかったらお試しください。
嬉しいコメントどうもありがとうございます^^
とても簡単なので、よかったらお試しください。
Posted by 管理人ayan at 2006年11月02日 20:23
早速、こちらの記事に飛んできました。
すっごい美味しそう&簡単ですね♪
これなら、私にも作れそうです。
1度チャレンジしてみます!
←このブログは私の永久保存版です(笑)!
すっごい美味しそう&簡単ですね♪
これなら、私にも作れそうです。
1度チャレンジしてみます!
←このブログは私の永久保存版です(笑)!
Posted by りっちぃ at 2007年03月14日 01:26
★りっちぃさん
わ、足を運んでくださってありがとうございます^^
これ、すご~く簡単なのにおいしいですヨ。
ぜひお試し下さい(^^)
わ、足を運んでくださってありがとうございます^^
これ、すご~く簡単なのにおいしいですヨ。
ぜひお試し下さい(^^)
Posted by 管理人ayan at 2007年03月15日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。