>>サイトマップ

過去記事

厚揚げとにんじん・冬菜・椎茸のあんかけ

2009年11月21日

厚揚げとにんじん・冬菜・椎茸のあんかけ

冷蔵庫にお肉も魚もなかった日、厚揚げをメインにしたあんかけを作りました。
ボリュームがあって、じゅうぶんメインのおかずになってくれましたよ。^^

スポンサードリンク


厚揚げとにんじん・冬菜・椎茸のあんかけ 作り方

【材料】
・ 厚揚げ(絹あげ) 4切れ
・ にんじん 1/2本
・ 冬菜などの青菜 1/2束
・ しいたけ 4枚ほど
・ 水150~200cc
・ 鶏がらスープのもと 小さじ2~3
・ 塩コショウ 適量
・ しょうゆ 小さじ3
・ しょうがのすりおろし お好みで
・ 片栗粉 適量 (水で溶いておく)
・ 油(あればごま油)


【作り方】
  1. 厚揚げはザルに並べて熱湯をまわしかけ、油抜きをしてから、食べやすい大きさに切る。
    にんじんは短冊切り、冬菜(青菜)は4~5センチほどに切っておく。


  2. フライパンに油を熱し、にんじん、厚揚げ、冬菜(青菜)の順に炒めていき、鶏がらスープのもとを溶いた水を加える。煮えたら、塩コショウ、しょうゆで味つけをする。


  3. 水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつけてできあがり。お好みでおろししょうがを加えてもおいしいです。



スポンサードリンク
同じカテゴリー(豆、豆腐、大豆加工品)の記事
豆腐サラダ
豆腐サラダ(2007-11-08 23:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。